お知らせ
(7.2.18)山梨大学主催 令和6年度「女性のためのリスキリングとキャリアアップセミナー」成果発表会に参加しました
女性活躍パートナー部会
部会長 坂井 英子
山梨大学男女共同参画推進室が主催する「女性のためのリスキリングとキャリアアップセミナー」は、山梨県内企業や公共機関等で就業中の管理職を目指す女性社員・女性職員、あるいは、山梨県内企業へ転職を目指す女性を対象とした教育プログラムです。座学やワークショップによる学びやメンタリングを通して管理的立場の女性を増やすためのキャリアデザインを行うとともに、キャリアアップを図る企業女性間のネットワーク構築を目指します。
初年度となる令和6年度は、様々な分野で働く成長意欲の高い女性たちに参加いただき、座学やグループワークを通し、ウェルビーイングの視点で「快適な職場環境形成」という課題に取り組んでいます。
この度、講義の終了に合わせて、本事業の受講生並びに送り出し企業の皆様、ご後援・ご協力団体の皆様と、本学学長や理事、教職員が一堂に会し、本事業の更なる成果を上げる一助とするため、下記のとおり受講生らによる成果発表会を開催いたしました。
山梨経済同友会の会員企業からも多くの受講生が参加し、成果発表会に参加いたしましたのでご報告いたします。
記
日時:令和7年2月18日(火)成果発表会 14:00~16:30 交流会 17:00~18:30
会場:山梨大学甲府キャンパス大学会館(多目的ホール・ラウンジ)
<成果発表会 次第>
1. 開会
2. 理事挨拶
3. 学長挨拶
4. 列席者紹介
5. 成果発表(6チーム、受講生24名)※1チーム10分、質疑応答・入れ替え5分
6. 講評(坂井 英子 山梨経済同友会 女性活躍パートナー部会 部会長、参加企業各社/会社名50音順)
7. 室長挨拶
8. 閉会
※女性のためのリスキリングとキャリアアップセミナーの詳細はこちらへ