お知らせ
(7.10.8)第5回「つばさを広げる会」を開催しました
日 時 2025年10月8日(水)17:30~20:40
会 場 山梨県立図書館多目的ホール(甲府市北口2-8-1)
参加者 高校・大学生・社会人82名、経済同友会8名、合計90名
テーマ 「AI時代を生きるぼくたちの可能性 ~ テクノロジーと人間力で描く 未来のキャリア地図 ~」
司会 入戸野文謙
次第
Ⅰ. 開講
挨拶 入倉 要 (㈱イリックス社長/山梨経済同友会代表幹事)

Ⅱ. Step1. スペシャルトーク
演 題 生成AIとキャリアの未来
講 師 山内悠真氏 (㈱First AI 取締役COO)

Ⅲ. step2. 講師インタビュー、講師とみなさんのディスカッション
ファシリテーター 上原伊三男 (山梨経済同友会 つばざを広げる部会部会長)
(㈱印伝屋上原勇七 専務取締役)

Ⅳ. Step3.ワークショップ
モデレータ(山梨経済同友会)
入倉 要 ㈱イリックス 社長
中村和彦 山梨大学 学長
安藤順太朗 野村證券㈱ 甲府支店長
井内冬馬 大和証券㈱ 甲府支店長
伊藤祐寛 甲斐清和高校 校長
上原伊三男 ㈱印伝屋上原勇七 専務取締役
西尾健司 ㈱三井住友銀行 甲府支店長
入戸野文謙 山梨中銀経営コンサルティング㈱ 社長


Ⅴ. 交流会(コミュニケーション広場)「シン・無尽」
挨拶 井内冬馬 (大和証券㈱ 甲府支店長/山梨経済同友会 シン・無尽部会部会長)

Ⅵ. 閉講
挨拶 中村和彦 (山梨大学 学長/山梨経済同友会代表幹事)

□アドバイザー(ご協力)
藤野宙志氏 (株式会社グッドウェイ 社長)