お知らせ
(7.10.8)第5回つばさを広げる会(学生・若手社会人向け勉強会)実施のお知らせ
「つばさを広げる会」は、時代の最先端で活躍する一流の経営者、クリエーター等を講師にお呼びして、時代を切り拓くアクティブな若手人材の育成を支援していこうという取り組みです。
山梨大学、山梨県立大学、都留文科大学、山梨学院大学、山梨英和大学及び山梨経済同友会が連携協定を結んで取り組んでいる事業ですが、これらの大学以外の学生さんや若手社会人の方も参加できますので、お気軽に申込みください(限定先着順になります)。
自分の今後の可能性を伸ばすきっかけにしていきませんか。
第5回目は、”AI時代を生きるぼくたちの可能性 ~ テクノロジーと人間力で描く 未来のキャリア地図 ~”がテーマです。
記
日 時 2024年10月8日(水)17:30~
会 場 山梨県立図書館 多目的ホール
主 催 山梨大学、山梨県立大学、都留文科大学、山梨学院大学、山梨英和大学、山梨経済同友会
後 援 山梨県
協 力 山梨経済同友会会員(県内企業経営者)
参加無料、定員80名
〇第一部 トーク&ディスカッション 17:40~19:05
step1. スペシャルトーク
演題 生成AIとキャリアの未来
講師 山内悠真氏(㈱First AI取締役COO)
step2. 講師インタビュー、講師とみなさんのティスカッション
ファシリテーター 上原伊三男 (山梨経済同友会 つばさを広げる部会部会長)
(㈱印伝屋上原勇七 専務取締役)
step3. ワークショップ
AIを駆使したご自身の未来の日常や可能性について、考えてみましょう!
○第二部 交流会(コミュニケーション広場) 19:10~20:40
参加者の交流会です。おいしい軽食・飲物をご用意します!
第5回参加申込
参加ご希望の方は、QRコードよりお申し込みください。
※これまでの取り組み内容および実績はこちらをご覧ください。