お知らせ
第7回YAMANASHIワーキングスタイルアワード実施のご案内
山梨県では、「働き方改革」の取り組みの普及啓発や意識の醸成を図るため、働きやすい職場環境づくりや育児・介護等に関する支援、多様な人材の育成などを積極的に進めている企業等の優れた取組を表彰する「YAMANASHIワーキングアワード」を実施しています。
今年は第7回として、8月26日(火)から10月10日(金)まで、募集が行われています。
ご関心のある皆様は、是非応募をご検討ください。
応募用件
1、山梨県内に本社を有する企業等※であること。
※企業等とは、常時雇用する労働者を有して事業活動を行う法人又は個人をいいます。
2、次の(1)~(3)の全ての要件に該当すること。
(1)自己点検票(様式2)に掲げる項目(1~27)のうち、該当する項目が3割(9項目)以上であり、
かつ企業等の規模に応じて必須となっている項目全てを実施していること。
【必須項目】(番号は様式2の項目番号、☆は企業等の規模にかかわらず必須)
1 年次有給休暇等の取得促進(☆)
2 所定外労働の縮減(☆)
5 ハラスメント防止対策(☆)
7 法令を遵守した就業規則及び規定の整備(☆)
(YAMANASHIワーキングスタイルアワードの応募要件としては、常時使用する労働者が10人未満の
事業所についても必須)
9 育児休業をしやすくするための雇用環境の整備(☆)
10 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出
(法人全体で常時雇用する労働者が101人以上の企業等は必須)
19 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出
(法人全体で常時雇用する労働者が101人以上の企業等は必須)
21 高年齢者の雇用継続措置(☆)
24 障害者の法定雇用数以上の雇用
(法人全体で常時雇用する労働者が40人以上の企業等は法定雇用率以上の雇用が必須)
(2)過去3年間に労働関係法令等に関し、重大な違反がないこと、その他社会通念上受賞するに
ふさわしくないと判断される事由がないこと。
(3)過去に、YAMANASHIワーキングスタイルアワードの優秀賞を受賞していないこと。