お知らせ
(7.5.30)「第13回経済財政に関する山梨コンファレンス」のご案内
山梨ネットワーク部会
部会長 原田由起彦
副部会長 奈良田伸司
関東財務局甲府財務事務所(野部秀幸所長)では、行政機関、地元大学、経済団体、金融機関が一堂に会して、地域経済の活性化に寄与する「先進的」あるいは「特徴ある」取組事例を大学研究者や企業が発表し、有識者による公開討論を行う「経済財政に関する山梨コンファレンス(以下、コンファレンス)」を開催しております。
今回は「デザイン思考」をテーマに、県内大学や企業での取組事例を交えながら、豊かな地域づくりの方策やデザイン思考の可能性について考察します。
つきましては、是非ともご参加ご協力をよろしくお願いします。
※「デザイン思考」とは、ユーザや顧客の視点に立ち、解決すべき課題や必要なサービスを見つけ出し、価値のある解決策を見出す思考法。
なお、参加方法は、対面・オンラインいずれの参加も可能です。
記
日 時 :2025年5月30日(金) 13:30~17:30
会 場 :甲府合同庁舎 2F大会議室
オンライン配信あり(Teams)
主 催 :財務省関東財務局 甲府財務事務所
【基調講演】
経営学的に考えるデザイン思考の使い方
【事例報告】
①AI浸透深化時代を見据えた高度デザイン人材養成~人間中心デザイン
➁地方から未来をデザインする:山梨・秋田に見る共創の可能性
③郡内織物とハタオリマチの物語:「名前」と「遊び」から考える未来
④アート思考×デザイン思考によるブランド価値最大化
【パネルディスカッション】
「デザイン思考で豊かな山梨を創生する」
【参加方法】
甲府財務事務所のホームページをご参照いただき、メールにて、直接お申し込みください。