女性活躍パートナー会議

 「女性にプラス!パートナー会議」(改称しました)の目的は、女性がいきいきと働き続けるために、講演会による学びやメンバー同士の情報交換、異業種交流を行うことにより、各企業の女性活躍の推進、そして山梨の将来にとってプラスになるきっかけをつくること。

会議のメンバーは、県内各企業や行政などから推薦いただいた女性社員および関係団体におけるオブザーバーをもって構成します。

 山梨県や、提言部会の【シン・無尽】、つばさを広げる部会とも連携しながら、継続的に『女性にプラス!パートナー会議』を開催し、女性同士のネットワーク作りと、さらに多様性を広げて山梨の未来への進化を目指して活動していきたいと思います。

 メンバー加入も随時承っていますので、ご推薦いただき、ご一緒にこの会議を盛り上げていけましたら嬉しいです。本会議の事務局は山梨経済同友会内に置きます。

 

お知らせ

イベントのご案内

 (5.11.11(土)2時)「DVをなくすために~困窮世帯への伴走支援の中で子ども・親から学んだこと~」(山梨県さまより)new!

  詳しくはこちらをご覧ください。

次回の会合について new!

🔸5.9月 次回の会議のご予定などは、メンバー様に追ってお知らせします。

これまでの活動等

(5.9.14)第1回「女性にプラス!パートナー会議」開催

🔹(5.7.28) 女性活躍パートナー部会は山梨県を訪問しました

◆5.5月 新メンバーあてアンケート調査を実施しました。

🔹5.4.26 会員企業あて、新メンバーご推薦(再募集)のお願いを発出しました。

    (爾後、新たに参加希望ありましたら、事務局あてご連絡ください。)

🔹5.4.26 この会議名を「女性にプラス!パートナー会議」と変更しました。

5.3.22 コロナ後の再開を目指しております。

(4.12.2)「やまなし女性の活躍推進ネットワーク会議」(山梨県主催)へ参加しました

  〇ジェンダー平等ワーキンググループ提言書働く女性が”いきいき”活躍できる山梨

🔸(4.11.15)「男性育休制度で起こる変化と企業価値へのつなげ方」(山梨県主催)のご案内 

🔸(3.12.16)「キャリアデザイン研修会」(山梨県主催)のご案内

🔸(日本女性会議2021 in 甲府 10/22~24)(甲府市)のご案内

◆(3.7.12)第3回「女性活躍パートナー会議」開催

◆(3.4.26)第2回「女性活躍パートナー会議」開催

◆(2.11.20)第1回「女性活躍パートナー会議」開催

◆(2.7.15)女性社員ご推薦のお願い~女性活躍パートナー会議~

 

  (2.11.20 第1回会合の様子)

 

  (3.4.26 第2回会合の様子)

 

   (3.7.12  第3回会合の様子)

 

これまでの女性活躍提言書(山梨経済同友会)

「20年後の山梨をどうするか」(中間的整理)2015年11月 (新DCTP委員会提言書(№1)

  ~リニア中央新幹線の開通後を展望して~  〇女性目線を活かす取組を

「やまなし女性にプラス!白書」    2018年3月 新DCTP委員会PT提言書(№2)

  ~女性が働きたい山梨の実現に向けて~

「やまなし女性にプラス!白書・別冊」 2019年4月 新DCTP委員会PT提言書(№3)

  ~女性活躍に際しての支障事例と対応策~